【調査リリース】日本の休養意識の変化について

一般社団法人日本リカバリー協会(事務局:神奈川県厚木市、代表理事:片野秀樹)は、この度、神奈川県 未病産業研究会と共に休養週間推進事務局を立ち上げ、休養の啓発キャンペーン「休養週間2022~休養・抗疲労行動をジェンダー・イノベーション視点で考える~」を実施します。
その啓発・研究活動の一つとして、株式会社ベネクスと共同で2022年8月に全国10万人(男女各5万人)への健康調査を実施。今回は、9月8日の休養の日を記念して、「日本人の休養意識」を分析した結果をまとめました。今回の分析結果では、日本人の休養意識が、2021年よりも低下しているという結果となり、当法人としては、社会問題として更なる、情報発信・共同研究などの連携を、産官学で拡大していく予定です。

【調査サマリー】

◇全国的に休養への意識は約20%低下傾向に、活動再開で日本人の勤勉さが強調される結果に
◇男女とも休む意識は低下傾向、休養への理解は男性で約4割と高い結果に
◇世代が高くなるにつれ、休養意識は薄れる傾向に。20代は休養への理解度が高まる
◇休養意識に理解があるのは、1位佐賀県、2位沖縄県という結果に

プレスリリース: 202209リリース 日本リカバリー協会 日本の休養意識変化

詳細の調査データページ:日本の休養意識の変化