産前産後10の重要課題2024を発表
「職場と自治体の制度を使いこなせていない」など、「はたらくと産前産後」の課題に気付く機会に
~10月10日産後リカバリーの日に第二回シンポジウムを開催~
一般社団法人日本リカバリー協会(事務局:神奈川県厚木市、代表理事:片野秀樹)は、株式会社大広(本社:東京都港区、代表取締役社長:泉恭雄、以下「大広」)の大広フェムテック・フェムケアラボと、産後の環境の課題解決に取り組む企業間プロジェクト「産後リカバリープロジェクト」の一員として、昨年に引き続き世の中の産前産後を取り巻く課題のアップデートを目的に「10月10日産後リカバリーの日」シンポジウムを、第2回産前産後ケアシンポジウムかながわと同時開催として、2024年10月10日(木)に実施いたしました。
■「産前産後10の重要課題2024」を発表
https://sungo1010.jp/2024/
「産前産後10の課題2024」は、産後リカバリープロジェクトで実施した944人への産前産後のアンケート調査と10万人の調査データから作成した「産後リカバリー白書2023」の結果及び、専門家の意見などに基づき、女性のはたらくと産前産後の課題を「10の重要課題」としてまとめました。産後ケア施設など、必要性の高まりによって出現したサービスや仕組みについて学びながら「はたらく産後ママの現在地」をアップデートし、世の中のより多くの人と、考えていきたいと思います。
<産前産後10の需要課題2024>
1. 産後は孤独な状態に陥りやすい
2. 結局育児と仕事はトレードオフ問題
3. 自分の自由時間が1時間未満の人が7割
4. 家事育児の負担は産後女性に偏ってしまう現状
5. 男性側の働き方に柔軟性がない
6. 個々人で産後の状態・環境に多様性がある
7. 産後ケア施設を利用した人は11%程度
8. 制度の充実と女性の働き方の変化のいたちごっこ
9. 職場と自治体の制度を使いこなせていない
10. 産休・育休で周囲へ負担をかけるプレッシャー